自動車学校・教習所に通いたい人を応援するブログ

新潟県公安委員会指定『水原自動車学校』の社員ブログ。「一生に1回しかない教習所生活。楽しくなきゃおかしい!」そんな一言から始まった、有意義な教習所生活を応援するブログ。

教習番号5 項目7『安全な速度と車間距離』を早読み!

車間距離を異常に詰める「あおり運転」が問題に… 社会的な問題になっている「あおり運転」。そんなに真後ろにピッタリくっついて「追突したら大変でしょ(怒)」と言う、信じられない運転がメディアなどでも取り上げられていますね。 今回は「どれぐらいのス…

教習番号6 項目6『交差点の通行、踏切』①を早読み!

交差点の知識は超重要です! 今回は交差点の通行方法の中でも、交通整理が行われていない交差点についてまとめます。※交通整理が行われている交差点や踏切は、後日UPします。 交通整理が行われていないというのは、信号機がない交差点のことであり、別のルー…

教習番号5 項目5『緊急自動車などの優先』を早読み!

パトカーが来た!!どうしよう…そんな時にもルールがあるのです サイレンを鳴らしたパトカーや救急車が近づいてくる・・・ 道路を走行するうえで最も緊張が高まる場面です。そんなときにテンパってしまったら大変!緊急自動車などの優先について知っておいてく…

技能教習「交差点の右折」のポイントは?

右折は本当に奥が深い! 今回は右折についてお伝えしたいと思います。 右折とか左折と言う言葉、普段の生活では使いませんよね?単純に左折(左に曲がる)、右折(右に曲がる)です!(笑) 右折は左折以上に難しい?かもしれません。その「かもしれない」が…

教習番号4 項目4『車の通行するところ、車が通行してはいけないところ』を早読み!

車が通行できる所を再確認しよう! 「え?車って、道路を走っていればいいんでしょ?特別なルールあるの?」なんて思っている人もいるのでは…。 もちろん、たくさんのルールがあります。 人と車が共存するために、細かなルールがあります。 一緒にみていきま…

技能教習 坂道発進のコツってあるの?

こんな坂道、途中で止まったらヤバいな… 例えば、我々が自転車に乗っていたとしましょう。上り坂の途中で止まってしまうと、その次のスタートは結構大変ですよね?ペダルをこぎだす大きなチカラが必要ですし、進んだとしてもフラフラして安定しない。下手す…

大型トラック、タクシーやバスの二種免許の人気再燃?バイクも人気増加中!

職業系運転免許のニーズが増大中? ここ最近ですが、大型自動車や二種免許のニーズが、急に多くなってきています。 二輪免許の相談もぐっと増えてきたように感じます。 お陰様で4月~5月まで、満員でお断りする入校日も出てきております。 例年よりも普通免…

教習番号7 項目8『歩行者の保護』を早読み!

車を運転してみると「歩く」事に対する意識が変わる? 「実は小学生の頃。道路に飛び出て車に轢かれたことがあるんです…」そう言った教習生さまに出会ったことがあります。昔の事で記憶はあまりないそうですが、「今まで電車ばかりで車に乗ったことがなかっ…

技能教習 交差点左折のポイントは?

交差点は事故がいっぱい… 交差点は交通事故の約50%が発生する場所。 技能教習や技能検定でも、難しい難関です。色々な技術が同時進行で行われるので、思った以上に難しいものです。 今回は、交差点の左折、右折、直進のうち、左折を中心にお話しをしましょ…

卒業したお客様から、嬉しいコメントをいただきました!

お褒めのコメント、やったぜ! 明けましておめでとうございます! コロナに負けずに、よい年になるように気合をいれますので、本年もよろしくお願いいたします!! 2021年の第一回目のブログは「卒業したお客様からの嬉しいコメント」をご紹介させていただき…

教習番号3 項目3『標識、標示に従うこと』を早読み!

「標識、標示に従うこと」のポイント 電信柱についている、看板。よく見かけますよね。 今まで歩いていた時は、ほとんど気にしていないはずですが、自動車の運転では非常に大事なのです。 この看板、つまり[『道路標識」は「その道を初めて通る人も安全に通…

教習番号2 項目2『信号に従うこと』を早読み!

学科教習2のポイントをざく読み! 普通免許を取得するために教習所に入校すると、様々な授業があります。大きく分けると「学科教習」と「技能教習」です。今回は「学科教習」の教程番号2「信号に従うこと」について、ざっくりとご説明します。 学科教程2「信…

合宿免許アンバサダーに「合宿免許どうでした?」と聞きました!

合宿免許、おすすめです♪ 夏休み利用に水原自動車学校のアンバサダーとして入校された、K大学ミスコンテストファイナリストの方に、合宿免許についての感想をお聞きしました。これから合宿免許をご検討されている皆様のご参考にしてくださいね! 学科教習や…

運転技能が上手なら、知識は必要ない?

テクがあれば、ルールは不要?? 今回は、運転知識(学科教習など)の必要性について説明します。 「運転」というと「技術やテクニックが全て」と思っている人も多いと思います。免許を取得して何十年もたった人も「これくらいのルールを守らなくても大丈夫…

『感染症防止への取り組み』について

新型コロナウイルス感染症防止への取り組み(2020年6月時点) いまだに猛威をふるっている「新型コロナウイルス」。ワクチンもまだありませんので、各自の十分な自己管理が大切ですよね。 今回は、水原自動車学校の感染症防止への取り組みをご連絡します。 …

臨時休校のご連絡

緊急事態宣言を受けて休校いたします 皆様ご存知の通り、全国に緊急事態宣言が発令されました。 これを受けまして、水原自動車学校も新型コロナウイルス拡散防止と、お客様や社員一同の健康を守るために、臨時休校を決定いたしました。 教習生の皆様、各種講…

運転免許を取得するまでの流れは?

運転免許取得の流れってどんな感じ? ほとんどの人が、運転免許取得は、人生で一回だけです。 当然、他の免許、例えば大型自動車や二輪免許も取得する人がいますが、大半は普通自動車が運転できれば十分です!と言う人が多いと思います。 ですので、「運転免…

免許を取るには何の「試験」があるの?

運転免許取得までの試験は何があるの? 「試験」。何事にも「超えるべき壁」がありますが、免許を取得するにはいくつかの「試験・検定」というものがあります。 合格点があり、それ以下であれば再度受験しなければいけません。普通の資格試験と考え方は一緒…

コロナウイルスの現状と対策について

コロナウイルス感染を防止しよう! 2020年1月に始まった「コロナウイルス」。世界中で感染者が発生しています。水原自動車学校にも「合宿免許で参加する予定ですが、心配です」と言うご連絡が増えています。 今回は教習のお話ではなく、水原自動車学校での「…

合宿免許の交通費はいくらまでもらえるの?

知らない土地での合宿免許。交通費は? 「観光旅行がてらに合宿免許に行きたい!」いやいや、運転免許はそんなに甘いものじゃない!でも、せっかく行くなら遠くても良いかも…、と言う方のために「合宿免許の交通費」についてまとめました! 合宿免許参加時の…

教習の受講時限数は?「普通自動車編」

何時間勉強したら卒業できるの? 「運転免許をとりたい!で、どれくらい勉強すればいいの?」素朴な疑問ですよね。 今回は、教習所で普通自動車免許を学ぶ時に、必要な受講時限数をお話しいたします。※他の車種については目次をみてくださいね。 教習所の受…

教習番号1 項目1『運転者の心得』を早読み!

今回は学科教習1のポイントです! 普通免許を取得するために教習所に入校すると、様々な授業があります。大きく分けると「学科教習」と「技能教習」です。今回は「学科教習」の教程番号1「運転者の心得」について、ざっくりとご説明します。 学科教程1「運…

教習所でよくある質問 1

教習所でよくある質問をまとめました! 今回は、教習所の受付で、よく質問される事とその回答をピックアップします! 初めての教習所!いろいろ聞きたい!! 入校日に必ず持参するもの! 技能教習の予約は? バイクの教習、ヘルメットはいるの? まとめ 初め…

【合宿免許】とある日の朝食風景…1

楽しい合宿生活では食事も大切!! 合宿免許は約二週間、缶詰状態?で短期集中で運転免許取得の勉強をします。 この間は原則として教習所を離れる事ができません。水原自動車学校に入学する他県からの生徒さんは、学校寮にて生活をしていただきます。そこで…

学科教習 新教材導入!「DONDONドライブ」!!

楽しいから覚えやすい!DONDONドライブ!! 眠くならない?楽しすぎる?学科教習をスタートしました! 可愛いキャラクターが、踏んだり蹴ったり!楽しく運転学科の知識を学ぶことができます。 新学科教材「ドンドンドライブ」導入! 退屈な授業よりも、笑い…

狭路の通行(S字・クランク)が大っ嫌いな方へ…

技能教習一段階最大の難関…狭路通行、イヤー! 技能教習第一段階の最難関…「狭路の通行」について、お話ししましょう!ぶっちゃけ、この時間の教習はとても延長教習になりやすい授業です。「運転も初めてなのに、大きい車でこんな狭い道を通るの?」って皆さ…

教習所に入校するときに必要な物は?

教習所には何を持っていけば良い? 今回は、教習所に通う時に、何が必要か?をザックリご説明します。実際に入校する教習所によって、多少違いますので、一般的に「これは絶対に必要!」というものをご説明しますね。 自動車学校(教習所)に入校する時の持…

二輪免許の種類について

青春。それは風になる事。。。? 16歳から取得できる運転免許「普通自動二輪免許」。いわゆる「バイク」「単車」と言われている物ですよね。カッコいいバイクを見ると「うわー乗ってみたい!」っておもいますよね。でも、もっと手軽な原付バイクもあったり、…

本当にお得な合宿免許とは??

初合宿免許!失敗しない選び方を知ろう。 ポイントを押さえてお得な合宿免許選びを ① 食事の有無を確認せよ! ② 交通費の支給額をチェック! ③ 追加料金 まとめ ポイントを押さえてお得な合宿免許選びを 合宿免許に行きたい!でも、初めて行くから、何で選ん…

早く教習所を卒業するための、たった「3つ」のコツ。

教習が思うように進まないのは? 教習所をなかなか卒業できない理由は人それぞれ 教習が進まない時のコツ※あくまでも個人的見解! 技能教習のコツ 学科試験のコツ 指導員も人間(笑) だから人間関係も? まとめ 教習所をなかなか卒業できない理由は人それぞれ…