自動車学校・教習所に通いたい人を応援するブログ

新潟県公安委員会指定『水原自動車学校』の社員ブログ。「一生に1回しかない教習所生活。楽しくなきゃおかしい!」そんな一言から始まった、有意義な教習所生活を応援するブログ。

教習番号9 項目11『追い越し』②を早読み!

お追い越しルールは奥が深い…

前回に続いて、「追い越し」になります!

今回は「②」として、主に「追い越しを禁止する場所」と「はみ出し追い越しの禁止」についてお話しようと思います。

前回は「追い越しを禁止する場合」でしたが、今回は「禁止する場所」の説明になります。

また、「はみ出し追い越し」については、勘違いしやすい内容ですので、実際の学科教習でも、しっかり学んでくださいね。

 

【目次】

追い越しを禁止する場所

これから説明する場所では、自動車や原動機付自転車を追い越すために、進路を変えたり、その横を通り過ぎたりしてはいけません。

追い越し禁止場所では、追い越しを目的とした進路変更も禁止されていますので、「まだ追い越していないが、追い越しのために進路変更をした」時点で違反になるわけです。

これらの場所でも例外として、一般的に速度が遅い「軽車両(自転車など)を追い越すことはできる」とされています。

 

1:標識により、追い越しが禁止されている場所

よく見かけますね、これは

思いっきり「追越し禁止」と書いてあるので、これはそのまんまです。

ちなみに、補助標識「追越し禁止」がある場合と無い場合、意味が大きく変わります!詳しくは後ほど!!

 

2:道路の曲がり角付近

曲がり角で追い越しをした。

対向車が来ていた。

が、見えなかった。

危ない(泣)。

やめましょうね、曲がり付近の追い越しは。

 

3:上り坂の頂上付近

ここで追い越しをしたら?

上り坂の頂上付近も、追い越し禁止場所です。

対向車の有無が見えないうえ、追い越すために加速する訳ですので、この上なくリスキーです。

 

4:こう配の急な下り坂

急な下り坂で追い越すのは怖くないですか?

これもまたリスキーな場所ですよね。

追い越しをするのであれば、前の自動車よりも速度を上げる必要があります。

急な下り坂で加速したら…、怖いです(泣)

 

5:トンネル

トンネルも追い越し禁止場所ですが…


トンネルも追い越し禁止場所に指定されています。ですが例外があるので、注意が必要です。

車両通行帯がある場合は、追い越しが可能です。

簡単に表現すると「片側二車線の場合」と考えてください。

車両通行帯については過去記事をご参考に!

suibarads.hatenablog.com

 

 

6:横断歩道と、その手前から30メートル以内の場所

横断歩道とその手前30メートル以内では?

出典元: チューリッヒ 

横断歩道そのものだけでなく、手前30メートル以内は追い越しが禁止されています。

上記のイラストだとシンプルな動きですが、実際は加速をしながら右後方を注意しながら…など、複雑な判断・操作をしながら横断歩道の手前での追い越し。

危ないですよね、ですので、ルールとして、追い越し禁止場所に指定されているのです。

(追い抜きも禁止されています)

 

7:自転車横断帯と、その手前から30メートル以内の場所

先ほどの横断歩道と同じ考え方ですので、これは分かりやすいですね。

 

8:踏切と、その手前から30メートル以内の場所

これも、横断歩道と同じ考えですね。前の自動車を追い越ししながら、踏切に突っ込んでいく…、さすがに無理でしょう!

 

9:交差点と、その手前から30メートル以内の場所

交差点に近づきながら追い越し~、怖いですよー。なので、禁止場所です。

ですが、例外があります。

優先道路を通行している場合を除く」となっています。

つまり、皆さんが優先道路優先道路過去記事を参照)を通行している時は、交差点と手前30メートル以内でも追い越しをしてもOKなのです。

ただし、ルール上はOKとは言え、やはり交差点ですので、左右から来る車両のリスクは大きいです。追い越しをしない方が無難ですよね。

 

道路の右側部分への、はみ出し追い越しの禁止

比べてみれば、明らかにちがうけど…

左側の標識、どう言う意味か、ご存知ですか?

追越しのための右側部分はみ出し通行禁止と言います!

そして、右側の標識は追越し禁止です。

んー、何だか分かるような、分からないような😅

簡単に表現すると「右側(反対車線)にはみ出なければ、追い越しできますよ!」、「右側にはみ出る、はみ出ない関係なく追い越しそのものが禁止」が「追越し」の補助標識が付いた右側のものです。

下記のような問題が出たら要注意です!!

 

間違いやすい問題(〇✖問題)

問題:この標識は「追い越し全てを禁止します」を意味する。

答え:✖

解説:先ほど学習したばかりなので、大丈夫でしたよね?

この標識は「右側部分へのはみ出し追い越しを禁止します」と言う意味、つまり「右側にはみ出ない追い越しはOK」です。

「追い越し全てを禁止します」の標識には、「追越し禁止」と言う補助標識が付いています。

 

まとめ

2回にわたって「追い越し」についてご説明しました。

学科の試験問題で間違えやすい内容が多くなっています。

また技能としては、高度な判断・技術が必要です。実際の教習中に、自動車を追い越す場面は、ほぼありません。追い越されることは頻繁にありますが😅

追い越される時のルールもありますが、今回は割愛します!

学科試験を一発合格するためにも、この学科は極めましょう!!

 

 

新潟県公安委員会指定 水原自動車学校

フリーダイヤル:0120-62-0808

公式ホームページ:https://www.unten.co.jp/